地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、船橋の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

船橋の地域情報サイト「まいぷれ」

船橋のプロに聞く! 暮らしのお役立ち情報

自宅で簡単にできる! ワイシャツの襟の汚れの落とし方【ワイシャツ専門店FUTABA監修】

船橋のワイシャツ専門店FUTABAの金児さんに聞きました!

満開だった桜も終わり、いよいよ新緑の気持ち良い季節になってきましたね!
夏に向けて、ワイシャツを1枚で着る機会も増えてくるこの時期。
突然ですが、今着ているワイシャツの襟元、汚れや黄ばみはしっかり落ちていますか?

 

「日々の忙しさでなかなか襟元までお手入れできない」
「汚れを落とすのって大変なんじゃない?」
「そもそもどうやって落とすの?」

 

今回は、そんな悩みを解決すべく、自宅で簡単にワイシャツの襟の汚れを落とす方法をワイシャツ専門店 FUTABAに伺ってきました!

1.準備するもの

 

まずは、道具を揃えるところから始めましょう!
ご自宅に無い場合は、お近くのドラッグストアなどでご購入いただけます。

 

A 重曹
B 酸素系の漂白剤(塩素系だと化学反応を起こしてしまうそう)
C 歯ブラシ、もしくは麺棒のようなもの
D 乾いたタオル

2.汚れの落とし方

 

では、さっそく手順に沿ってご紹介していきます!

(1)準備したAとBを1:1の割合で混ぜる

AとBをお皿に入れ、固まりがなくなるまで混ぜる。

 

★重曹が漂白剤に溶ける程度で、少しドロッとした状態にするのがポイント。

(2)汚れ部分に歯ブラシで(A+B)を染みこませる

汚れ部分の下にタオルを敷き、歯ブラシに(A+B)をたっぷり目に付けた状態で、汚れに染みこませていく。

 

★輪じみにならないよう、汚れていない部分にも(A+B)を染みこませるのがポイント。
※輪じみとは、水分や汚れによりできる輪の形のシミ。

(3)ガンコな汚れ部分には、さらにアイロンで蒸気をあてる

汚れの程度が軽いものは必要ないが、ガンコなものには、さらに熱を加える。
アイロンをスチームモードにセットし、先ほど(A+B)を染みこませた部分にあてるイメージで行う。

 

★アイロンの他に、水を沸騰させた際にやかんから出る湯気にあてるという方法もあるそう…!

(4)汚れ部分を乾かすイメージで、ワイシャツは10分ほど置いておく

時間の経過とともに汚れは落ちていく。

(2)の写真と見比べてもその差は一目瞭然…!

(5)洗濯機で洗う

 

事前にビンや霧吹きなどに(A+B)を作り置きしておけば、より手間をかけず汚れ落としできます。
しかも! これならワイシャツを乾かしている間に作業もできて、忙しい時でも時間を効率良く使えそうですね♪

 

さて、今回は自宅でできる簡単な汚れ落としのご紹介をしてきました。
洗濯機に入れる前にほんの少しお手入れするだけで、いつものワイシャツを気持ちよく、そして長く着続けることができます。
お気に入りのワイシャツと長く付き合うためにも、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか…!

3.愛着のあるワイシャツともっともっと長く付き合いたい人へ

「どうしても汚れが落ちない、けれどお気に入りだから捨てがたい…」


やはり、残念なことにこういった場合もあるかもしれません。

そんなときの解決策として、今回ご紹介するのはこちら。


★襟の交換
★カフスの交換

 

最近は、オシャレなワイシャツも増えてきて、襟の形なども自由に変えられるそうです♪
愛着のあるワイシャツをまた違った形で楽しむことができます。
ご興味のある方は、お近くのワイシャツ専門店へ行ってみてはいかがでしょうか…!

今回お話を伺った方

店長 金児隆幸さん

創業70年を超える、オーダーワイシャツ専門店 FUTABA。

安心の100%自社製品と上質でお手ごろ価格、お客様にぴったりフィットのオンリーワンワイシャツを作り続けています。インターネット販売も行っているため、遠方の方でも購入が可能です。

 

金児さんは3代目の店長であり、40年近くワイシャツ業界に携わっています。

より良いワイシャツを提供するため、普段もワイシャツで過ごすことが多く、日々研究を重ねているそう。

オーダーワイシャツ専門店 FUTABA

オーダーワイシャツ専門店

こだわりのワイシャツを確かな技術でお届けします。

船橋市夏見1-1-1

店名ワイシャツ専門店 FUTABA
住所船橋市夏見1-1-1
電話番号047-422-3207

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

お歳暮・手土産におすすめ
船橋市のカタログギフト発売!