地域包括支援センター業務(前原、塚田、二和・八木が谷)の受託法人の公募を行い、受託候補者が特定されましたので結果を公表します。
(1)船橋市前原地域包括支援センター
社会福祉法人 清和会
(2)船橋市塚田地域包括支援センター
医療法人 弘仁会
(3)船橋市二和・八木が谷地域包括支援センター
社会医療法人社団 千葉県勤労者医療協会
(1)船橋市前原地域包括支援センター
公募結果(前原)(PDF形式:59KB)
(2)船橋市塚田地域包括支援センター
公募結果(塚田)(PDF形式:58KB)
(3)船橋市二和・八木が谷地域包括支援センター
公募結果(二和・八木が谷)(PDF形式:70KB)
以下は、公募時に掲載している内容です。
「第8次高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画(いきいき安心プラン)」(平成30年3月策定)に基づき、「東部」、「西部」及び「北部」の圏域の一部を分割し、新たに前原地区、塚田地区及び二和・八木が谷地区を担当する地域包括支援センターを設置し、受託を希望する法人を募集します。
委託地域包括支援センター | 担当する地区コミュニティ |
(仮称)船橋市前原地域包括支援センター | 前原 |
(仮称)船橋市塚田地域包括支援センター | 塚田 |
(仮称)船橋市二和・八木が谷地域包括支援センター | 二和、八木が谷 |
(1)地域支援事業
介護保険法第115条の45第1項第1号ニ、同法第115条の45第1項第2号、同法第115条の45第2項第1号から第3号、第6号、同法第115条の48に掲げる事業及びその他厚生労働省令で定める事業
(2)指定介護予防支援事業
介護保険法第8条の2第16項
(3)その他
「公募型プロポーザル方式」により選定を行います。
(1)日時
平成30年6月29日(金曜日)午前10時から
(2)場所
船橋市役所 6階 602会議室
(船橋市湊町2-10-25)
(3)人数
1法人3名まで
※事前に「公募説明会参加申込書」の提出が必要になります。
※当日、質問は受け付けません。質問方法は、「5.質問方法」を参照してください。
(1)受付期間
平成30年7月12日(木曜日)から8月31日(金曜日)まで
平日(祝休日を除く)午前9時から午後5時まで
(2)提出方法
提出先 : 事務局担当あてに直接提出または郵送(送達の記録がされる送付方法に限る。8月31日消印有効)してください。
提出部数 : 原本1部及び副本(図表についてはカラー)を8部提出してください。
提出書類 : 船橋市地域包括支援センター応募書類一式(ワード形式125KB)
(1)出席者
1応募者3名以内とします。
3名の内、少なくとも1名は、配置を予定している三職種の職員が出席してください。
なお、コンサルタント等、法人の職員ではない専門家等の参加は認めません。
(2)実施時間
1応募者90分以内とします。
(応募書類の説明50分以内、質疑応答20分程度、その他セッティング及び撤去時間等は実施時間の90分に含みます。)
(3)設営
会場は、長机・椅子・電源のみとなっているため、プロジェクター・パソコン・スクリーン等は応募者が用意してください。
(4)本市からの出席者
6人程度とします。
質問は、包括支援課へのEメールにより受け付けます。
※送信時件名の頭に、「船橋市地域包括等質問」を付けてください。
市からの受信確認メールが7月9日(月曜日)正午になっても来ない場合は、お手数ですが問い合わせてください。
E-mail hokatsu@city.funabashi.lg.jp
説明会に参加できなかった法人が質問メールを送信する場合は、必ず(1)主たる事務所の所在地、(2)法人名、(3)担当者氏名・役職等、(4)電話番号、(5)FAX番号、(6)Eメールアドレスを記載してください。
質問は平成30年7月6日(金曜日)午後5時までです。
市から7月11日(水曜日)午後5時までに回答します。
応募者間の公平を期すため、質問、回答内容の全て(ただし質問者を特定する部分を除く)を船橋市地域包括支援センター公募説明会に参加した法人及び質問期間に質問をした法人へEメールで送信します。また、同じ内容のものをホームページ上に公表します。
※「船橋市地域包括支援センター公募説明会参加申込書」に回答先(=Eメール)を必ず記入すること。
○公募要項等の配布
平成30年6月15日(金曜日)午前9時から
○説明会
平成30年6月29日(金曜日)午前10時から
○公募要項等に係る質問受付
平成30年6月29日(金曜日)説明会終了後から7月6日(金曜日)午後5時まで
なお、質問には7月11日(水曜日)午後5時までにEメールで回答するとともに、ホームページで公表します。
○応募期間
平成30年7月12日(木曜日)午前9時から8月31日(金曜日)午後5時まで
○プレゼンテーション
平成30年9月下旬から10月上旬(予定)
応募法人によるプレゼンテーション及びそれに対する質疑応答等を行います。
○船橋市地域包括支援センター運営協議会による承認
平成30年10月中旬(予定)
○審査結果通知
平成30年10月下旬(予定)
(平成30年7月11日更新)
質問とそれに対する回答を公表します。