地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、船橋の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

船橋の地域情報サイト「まいぷれ」

平成30年度第6回定例記者会見資料(平成30年11月13日開催)

日時

平成30年11月13日 午前1時30分から

場所

市役所9階第二応接室

目次

議題

  1. 11月16日より 第4回市議会定例会を開会
    ~平成30年度船橋市一般会計補正予算など16議案を審議~
  2. 全国に先駆けて船橋オリジナルの「健康スケール」を開発
    ~船橋独自の元気率を提案します~
  3. 新たな総合計画策定に向けて「24地区市民会議」を開催
    ~市民の皆さんとともに地域の魅力や課題を共有~
  4. 市民大学校で「障がい者スポーツ指導員」養成講習を導入
    ~パラスポーツの普及に向けた取り組みを強化します~
  5. 特案係のパネル展を市役所で初開催します
    ~観光PRドラマ『船橋市役所 特案係』撮影秘話や撮影シーン写真も公開!~

お知らせ

  1. 伸ばそう健康寿命!「ヘルシー船橋フェア」を開催
    ~一緒の会場で「ふなばしセレクション」認証品が勢ぞろい~
  2. 11月22日・23日に障害者週間記念事業を開催
    ~東京2020パラリンピック種目が体験できます!~
  3. 市船出身のJリーガーによるサッカー教室を開催
    ~小学生70人にプロのテクニックやサッカーの楽しさを伝えます~
  4. 船橋ゆかりの画家たちの絵画を展示します
    ~市所蔵作品展を開催「赤ちゃんからの鑑賞ツアー」も開催~
  5. 写真展「船橋2018」を12月19日から開催
    ~船橋市のこの一年を写真で振り返ります~
  6. 年末年始のお買い物は地元の商店街で!
    ~今年の冬は“きらきら”輝くイルミネーションを見に行こう~

議題1 11月16日より 第4回市議会定例会を開会
~平成30年度船橋市一般会計補正予算など16議案を審議~

平成30年第4回市議会定例会が11月16日(金曜日)から12月21日(金曜日)まで36日間の会期で開催される予定です。
日程の詳細や主な議案等については下記ファイルを参照してください。

審議日程(30年4定)(PDF形式 132キロバイト)

議案説明(PDF形式 170キロバイト)

問い合わせ先

総務課 047-436-2297

議題2 全国に先駆けて船橋オリジナルの「健康スケール」を開発
~楽しく!手軽に!個人の健康チェックと介護予防につなげます~

市では、健康寿命日本一を目指して様々な施策を行っていますが、高齢者が楽しみながら健康づくりや介護予防ができるよう、市独自で開発した「健康スケール」を活用した新たな取り組みを始めます。

「健康スケール」は、保健医療や介護、福祉に従事する専門家の意見を取り入れた船橋市オリジナルの指標で、〇高齢者の元気度を計る指標10項目 〇ふなばしシルバーリハビリ体操等の事業評価に関する指標3項目 〇運動器に関する指標6項目 〇口腔機能に関する指標3項目 を合わせた22項目からなっています。(詳細は別紙「船橋市健康スケール」参照)

このうち元気度を計る項目は、千葉大学予防医学センターの協力を得て、同センターが開発した「要支援・要介護リスク評価尺度」を活用したもので、「日用品の買物ができますか」「15分位続けて歩いていますか」といった質問に答えるだけで、年齢別平均を100とした元気度を表すとともに、3年後の要介護・要支援リスクを知ることができます。なお、この尺度を用いて、現在の体の状態を算出する取り組みは全国で初めてとなります。

市では、この「健康スケール」を活用して、高齢者自身に現在の状態を知っていただくとともに、回答結果から、運動器チェック事業や介護予防教室事業が必要な対象者を抽出することで、高齢者が個々に目標を定め、健康づくりや介護予防に取り組んでいくことにつなげていきます。

この「健康スケール」を継続して行うことで、同じ人が3年後にどのように変化したかがわかり、こうした実証の積み重ねを研究機関と共同でコホート研究(※)していきます。さらに、介護保険のデータとマッチングを行い、指標の有効性や健康づくり・介護予防事業の評価等を今後の施策に有効的に反映させていく予定です。

市ではまず、12月と1月に全公民館で開催する「市民ヘルスミーティング」の会場と、12月に交付するアクティブシニア手帳で元気度の周知を図ります。

そして、31(2019)年6月からは、65歳、70歳、73歳、75歳以上の人に、「健康スケール」を送付し、その回答結果を分析していき、32(2020)年度から24地区コミュニティ別や船橋市全体の元気率を算出します。

元気率は、従来の高齢化率だけではなく、皆さんの“元気”の状況を計る大切な概念です。今回、全国に先駆けた船橋の健康づくりモデルを構築することで、日本一健康で元気なまちづくりをさらに進めます。 

※コホート研究…2つの群を比べて、一定期間の経年変化を観察するものです。市では、健康スケール回答結果から、運動器機能や事業参加の有無で群を作り、3年後の要支援・要介護認定者及び認定までの時間などを研究していきます

健康スケール資料その1(PDF形式 721キロバイト)

健康スケール資料その2(PDF形式 575キロバイト)

元気度チェック(アクティブシニア手帳に掲載)

配布開始日

12月3日(月曜日)

対象

市内在住の65歳以上

配布場所

保健所健康づくり課、各地域包括支援センター・在宅介護支援センター

健康スケール

対象者に郵送で順次送付

送付開始月

31(2019)年6月

対象者

市内在住の65歳、70歳、73歳、75歳以上の人※要支援・要介護認定者、介護予防・生活支援サービス事業対象者を除く 

問い合わせ先

保健所 健康づくり課 047ー409ー3817

議題3 新たな総合計画策定に向けて「24地区市民会議」を開催
~市民の皆さんとともに地域の魅力や課題を共有~

市では33(2021)年度を初年度とする新たな総合計画を策定するにあたり、市内全24地区コミュニティでワークショップ形式による「24地区市民会議」を1月から2月にかけて開催します。

総合計画は市の目指すまちづくりの方向性を示し、市政運営を総合的かつ計画的に進めていくためのものです。現在の「船橋市総合計画」が32(2020)年度に最終年となることから、7月に市長を本部長とする総合計画推進本部を立ち上げ、現在新たな計画の策定を進めています。推進本部には、庁内各部より推薦された中堅職員を中心とした24人で構成するワーキンググループを設置し、当該メンバーが今回の「24地区市民会議」の運営を行います。

会議では、お茶とお菓子を用意して、リラックスした雰囲気の中で、各地域が持っている「個性」や「地域の強み・弱み」を洗い出すとともに、その強みを伸ばし、弱みを克服する未来に向けた取り組みのアイデアを市民の皆さんと一緒に考えていき、各地区から出された意見は、総合計画の策定に活用していきます。

なお、今後力を入れるべき取り組みなどについて把握するため、9月下旬に実施した18歳以上の市民6000人を対象としたアンケートと、11月に行っている中学2年生1000人を対象としたアンケートの回答を取りまとめて、同会議にも活かしていきます。

[議題3_1]24地市民会議資料1(PDF形式 736キロバイト)

[議題3_2]24地市民会議資料2(PDF形式 671キロバイト)

24地区市民会議

日時・会場

別紙参照
※当日自由参加

対象

市内在住の人

内容

ワークショップ形式による会議

総合計画策定スケジュール
年度 主な内容
30(2018)年度 総合計画推進本部設置
基礎調査
市民アンケート
24地区市民会議
策定方針の策定
31(2019)年度 総合計画審議会設置
公募型市民会議
32(2020)年度 計画原案作成
パブリック・コメント
33(2021)年度~ 新総合計画スタート

問い合わせ先

政策企画課 047-436-2057

議題4 市民大学校で「障がい者スポーツ指導員」養成講習を導入
~パラスポーツの普及に向けた取り組みを強化します~

市民の皆さんの学びの意欲に応える「ふなばし市民大学校」では、31年度から、公益財団法人日本障がい者スポーツ協会公認の資格を取得できる「初級障がい者スポーツ指導員(※)養成講習」をスポーツコミュニケーション学科に新たに導入します。

このカリキュラムでは、初めてスポーツに参加する障害者等にスポーツの喜びや、楽しさを感じてもらえるよう専門知識やイベントの企画立案を学び、資格取得後は地域の公民館等で開催される各種イベント等に参画します。

障害者のみならず、老若男女誰でも楽しめるスポーツの環境を構築する人材育成を図るもので、市が進めているパラスポーツの普及に向けた取り組みを強化します。

なお、「ふなばし市民大学校」には、まちづくり学部といきいき学部の2つの学部があり、就学期間は4月から翌年3月までの1年間です。「初級障がい者スポーツ指導員養成講習」はまちづくり学部スポーツコミュニケーション学科のカリキュラムに取り入れられ、全ての学科で12月3日(月曜日)から31年度の学生募集を開始します。

毎年、同大学校では約500人の市民が学び、修了後に地域で活躍する人も多くなっています。

今回新たなカリキュラムを加えることで、パラスポーツを通したまちづくりが、さらに充実するものと期待しています。

※初級障がい者スポーツ指導員…障害者スポーツの普及と発展を目指し、公益財団法人日本障がい者スポーツ協会が行っている制度に基づく資格。認定された指導員は、地域で活動する指導者として、主に始めてスポーツに参加する障害者に対しスポーツの喜びや楽しさを重視したスポーツの導入を支援する。資格取得後の経過年数と活動時間により、中級・上級の資格を取得することが可能となる

[議題4]H31/入学案内(PDF形式 1,898キロバイト)

ふなばし市民大学校

16年に「老人大学校」「ボランティア大学校」「スポーツ健康大学校」「生涯学習コーディネーター養成講座」を1つにまとめて開校。まちづくり学部といきいき学部の2つの学部があり、就学期間は4月から翌年3月までの1年間です。

所在地

船橋市市場2-6-1(JAいちかわ船橋支店内)

まちづくり学部

対象

18歳以上の市民

学科

スポーツコミュニケーション学科、ボランティア入門学科、生涯学習サポート学科、ふなばしマイスター学科

いきいき学部

対象

60歳以上の市民

学科

一般教養学科、健康学科、パソコン学科、陶芸学科、園芸学科

問い合わせ先

ふなばし市民大学校 047-460-6311

議題5 特案係のパネル展を市役所で初開催します
~観光PRドラマ『船橋市役所 特案係』撮影秘話や撮影シーン写真も公開!~

市では、YouTubeなどで公開している船橋市観光PRドラマ『船橋市役所 特案係』を写真や映像で紹介するパネル展を、12月10日(月曜日)から14日(金曜日)まで市役所1階美術コーナーで開催します。

“特案係”は、市内外の多くの方に、もっと船橋の魅力を知ってもらおうと平成27年から制作している1話完結型のショートドラマで、劇中では船橋市役所内の架空の部署「特殊案件発生時例外行動特別認定処理専門係」、通称“特案係”が、謎の男「ミスターF」からの指令を受け、お出かけスポットやグルメなど船橋の観光に関する様々なテーマを毎回紹介しています。これまでに、サッポロビール千葉工場やSHIRASE5002、市場メシ、ソースラーメンといった船橋ならではの魅力を取り上げており、全10話公開中です。

パネル展では、現在登場している「小倉 優香(おぐら ゆうか)(芸名出演)」や「御船 橋蔵(みふね はしぞう)(マツモトクラブ)」、「海宝 三子(かいほう みつこ)(福田らん。)」のほか、初代係員の「観名 光(かんな ひかり)(齋藤えみり)」と「御船 橋之介(みふね はしのすけ)(藤澤太郎)」など、これまでに登場した人物のプロフィールを写真やサインとともに公開。また、1話から10話までの各ストーリーを、本編では公開しきれなかった撮影シーン写真や秘話も交えて紹介します。さらに、目玉企画として実際に撮影で使われた小道具も展示。ミスターFからの指示を受信する“黄色いパトランプ”やミッション終了後に報告する“報告所”(「所」はドラマで使われた誤字)などお馴染みのものから懐かしいものまで、ここでしか見られない特別展となっています。また会場では、1話から10話までを放映しますので、まだ見たことがない方も楽しめるパネル展となっています。ぜひ、お越しください。

「船橋市役所 特案係」作品紹介(PDF形式 192キロバイト)

会期

12月10日(月曜日)~14日(金曜日)

時間

午前9時~午後5時

場所

市役所1階 美術コーナー

問い合わせ先

商工振興課 047-436-2473

お知らせ1 伸ばそう健康寿命!「ヘルシー船橋フェア」を開催
~一緒の会場で「ふなばしセレクション」認証品が勢ぞろい~

今回で32回目を迎える「ヘルシー船橋フェア」を1月10日(木曜日)から15日(火曜日)まで、東武百貨店船橋店で開催します。これは、市民の皆様の健康保持・増進を図るとともに、保健・医療・福祉に取り組む関係機関の連携づくりを目的としています。今年のテーマは「伸ばそう健康寿命~体の健康・歯の健康・こころの健康~」です。

例年好評の「骨密度測定」「血管年齢測定」コーナーは、無料で健康チェックができます。また、医師、歯科医師、薬剤師による医療相談コーナーや、栄養士による食事チェック、食生活サポーターによる減塩みそ汁の試飲など、健康に関する催しや情報が盛りだくさんです。

そのほか、ちびっこ向けの制服着用体験コーナー(看護師・医師・消防士)や、千葉ロッテマリーンズによるチアダンス体験、親子で鑑賞いただける音楽コンサートもあり、子育て世代の皆さんにも気軽に参加できる催しを用意しています。買い物の合間などに、ふらりと立ち寄って楽しみながら健康について考えていただけるイベントですので、お気軽に足をお運びください。

また、同会場にて「ふなばしセレクション」認証品の販売会も行います。大人気の“船橋にんじんドレッシング”やおしゃれな“アトリエサザンカの腕時計”など、船橋らしさあふれる商品が勢ぞろいします。ぜひお立ち寄りください。

ヘルシーちらし表面(PDF形式 590キロバイト)

ヘルシーちらし裏面(PDF形式 714キロバイト)

日時

31年1月10日(木曜日)~15日(火曜日)午前10時~午後7時30分
(初日は午前10時20分から、最終日は午後6時まで)
※ヘルシーチェックコーナー(血管年齢測定、骨密度測定)は、木・金・月・火/午後1時~5時 土・日/午前10時~午後5時

会場

東武百貨店 船橋店 6階イベントプラザ

問い合わせ先

ヘルシー船橋フェアについて

保健所健康づくり課 047-409-3836
(ヘルシー船橋フェア実行委員会事務局)

ふなばしセレクション認証品販売について

ふなばし観光・ブランド創造室 047-436-2473
(ふなばし産品ブランド協議会事務局)

お知らせ2 11月22日・23日に障害者週間記念事業を開催
~東京2020パラリンピック種目が体験できます!~

12月3日から9日は「障害者週間」です。市では、市民の皆さんに障害者福祉への関心と理解を深めてもらうため、11月22日(木曜日)・23日(祝日)に、ららぽーとTOKYO-BAYで第24回の記念事業を開催します。

今回は「パラスポーツ・レクリエーションコーナー」を設置。船橋障がい者スポーツ協会(※)の皆さんに指導していただき、東京2020パラリンピック競技種目の「車いすバスケ」「ボッチャ」をはじめ、身体的条件や年齢に関わらず家族みんなで楽しめる8種類を体験することができます。参加型のイベントにすることで、スポーツを楽しみながら障害について認識を深めてもらうことを目的としています。

また、23日(祝日)には、「史上初の身体障害者のお笑い芸人」と言われている、車いすで活動するホーキング青山さんのお笑いライブを行うほか、毎年恒例の障害のある方々による楽器の演奏やダンスの発表で会場を盛り上げます。

そのほか、補助犬とのふれあいコーナーや障害のある皆さんが制作した絵画や陶芸、書などの作品展示、市内各障害者就労施設等で作られたクッキーやパン、雑貨等を就労施設に通う皆さんが自ら販売します。たくさんの買い物客で賑わう同会場でこれらの催しを行うことで、障害のある皆さんの日頃の活動をより広くアピールします。さらに、パラスポーツ・レクリエーション、補助犬のふれあいなどを体験した人には景品もご用意しています。

(※)船橋障がい者スポーツ協会…船橋市内に在住する障害者のスポーツ・レクリエーションおよび文化等の振興を図ることにより、障害者の社会参加の推進と健康増進に寄与することを目的に活動している障害福祉団体

障害者週間記念事業

日時

30年11月22日(木曜日)・23日(祝日)
両日とも、午前10時~午後5時※当日自由参加

会場

ららぽーとTOKYO-BAY中央広場

内容

パラスポーツ・レクリエーションコーナー 
日時

11月22日(木曜日)午前10時~午後5時
11月23日(祝日)午前10時~午後2時

内容

車いすバスケ、ボッチャ、ゴールボール、シッティングバレー、 バッゴー、ラダーゲッター、アキュラシー、ビーンボウリング

補助犬とのふれあい
日時

11月22日(木曜日)、23日(祝日)正午~午後5時

作品展
日時

11月22日(木曜日)、23日(祝日)午前10時~午後5時

販売会 
日時

11月22日(木曜日)午前10時~午後3時
11月23日(祝日)午前10時~午後5時

ダンス・演奏などの発表会
日時

11月23日(祝日)午後3時30分~5時

※下記のチラシを併せてご参照ください
障害者週間記念事業チラシ(PDF形式 1,914キロバイト)

問い合わせ先

障害福祉課 047-436-2307

お知らせ3 市船出身のJリーガーによるサッカー教室を開催
~小学生70人にプロのテクニックやサッカーの楽しさを伝えます~

市立船橋高校出身のJリーガー・元Jリーガーがタカスポ(高瀬下水処理場上部運動広場)に集結し、サッカー教室を12月15日(土曜日)と22日(土曜日)に開催します。

市船サッカー部は昭和61年に全国高等学校サッカー選手権大会に初出場を果たして以来、全国制覇15回(全国高校サッカー選手権5回、インターハイ9回、全日本ユース1回)を誇る、サッカー強豪校としてその名を全国に轟かせています。また、卒業生たちはJリーグ入りを果たし、日本サッカー界の第一線での活躍はもちろん、日本代表や世界の舞台で活躍している選手もいます。

今回、市船サッカー部からJリーグ入りを果たした選手たちが、12月15日(土曜日)は市内在住の特別支援学校または特別支援学級に在学する小学4~6年生を、22日(土曜日)は市内在住・在学の小学4~6年生を対象に、サッカーの基本的な技術の指導や運動する楽しさ、喜びを伝えます。

この催しは、プロ選手や同年代の子どもたちとの交流を通じて、学ぶ意欲と技能を向上させ、運動する喜びを味わうことを目的にしています。特に今回は、市内のパラスポーツを推進する「船橋市パラスポーツ協議会(※)」の取り組みのひとつとして、初めて特別支援学校や特別支援学級に在学する児童を対象にした教室も開催します。

※船橋市パラスポーツ協議会…30年4月に発足した、官民連携の協議会。国が開催している「地域における障害者スポーツ普及促進に関する有識者会議」において話し合われた報告書で示された取組方策を推進し実現するため、障害者スポーツの普及・促進について検討している

日時

12月15日(土曜日)・22日(土曜日)各午後1時30分~3時30分

会場

タカスポ(高瀬下水処理場上部運動広場)

内容

サッカーの基本技術や運動遊び

対象

12月15日(土曜日)市内在住の特別支援学校または特別支援学級に在学する小学4~6年生(30人)
12月22日(土曜日)市内在住・在学の小学4~6年生(40人)

申し込み

12月8日(土曜日)までにメールで「ローヴァーズ フットボール アカデミー」へ申し込み。
多数は抽選となります。

講師

同校出身の元Jリーガー・Jリーガー(予定)

15日

  • 鈴木修人(明治学院大学/監督/平成15年卒)
  • 佐藤優也(ジェフユナイテッド市原・千葉/GK/平成16年卒)

22日

  • 鈴木修人(明治学院大学/監督/平成15年卒)
  • 渡辺広大(レノファ山口FC/DF/平成17年卒)
  • 村山智彦(松本山雅FC/GK/平成18年卒)

問い合わせ先

生涯スポーツ課 047-436-2915

お知らせ4 船橋ゆかりの画家たちの絵画を展示します
~市所蔵作品展を開催「赤ちゃんからの鑑賞ツアー」も開催~

市では、船橋ゆかりの画家4人の絵画を紹介する「30年度船橋市所蔵作品展 船橋の洋画家たち」を、12月11日(火曜日)から16日(日曜日)まで、船橋市民ギャラリーで開催します。

今回は、“船橋を代表する作家・椿貞雄の次世代の美術家たちの活動を探ること”をテーマに、牛玖 健治(うしくけんじ)氏、熊谷 文利(くまがいぶんり)氏、柴宮 忠徳(しばみや ただのり)氏、鈴木 善雄(すずきよしお)氏ら、第2次世界大戦後に活躍した船橋にゆかりのある洋画家たちを紹介します。4人は戦後、地方から絵の道を志し上京。新進気鋭の画家として活躍する一方、教育者として船橋の地に根を下ろし、美術教育にも貢献してきました。

本展覧会では、牛玖 健治氏の“ピエロ”や鈴木 善雄氏の“蒲の穂(がまのほ)”などアトリエ等の調査から新たに発見された作品を中心に、約40点を展示し、船橋における20世紀後半の美術の流れをご紹介します。

このほか、市所蔵作品展で初めての試みとして、0~4歳児とその家族の美術展鑑賞をサポートする「赤ちゃんからの鑑賞ツアー」を開催。今回展示される作品を通じ、乳幼児の“指さし”などの行動から、作品への興味を探ることで、親子で美術鑑賞を楽しむ秘訣を学びます。

さらに、美術鑑賞教育について考える「美術フォーラム」や、展示作品の理解を深めるための学芸員による「美術鑑賞講座」も同時開催します。

本展覧会の船橋ゆかりの作家の作品を通して、絵画を鑑賞する楽しみを味わっていただけたら幸いです。

なお、一般公開に先立ち、学芸員による作品説明会を開催しますのでぜひお越しください。

[お知らせ4_1]船橋市所蔵作品展チラシ(PDF形式 570キロバイト)

[お知らせ4_2]船橋市所蔵作品展チラシ(PDF形式 746キロバイト)

30年度船橋市所蔵作品展 船橋の洋画家たち

日時

12月11日(火曜日)~12月16日(日曜日)午前10時~午後6時30分

会場

船橋市民ギャラリー(船橋市本町2-1-1スクエア21ビル3階)

費用

無料

関連イベント

赤ちゃんからの鑑賞ツアー

日時

12月14日(金曜日) 午前10時30分~11時30分

講師

富田 めぐみ氏
(NPO法人赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会代表理事)

費用

無料

定員

10組(事前申込/先着順) 
※事前申込みは、11月15日(木曜日)からお電話で文化課(047-436-2894)にお申込みください

美術フォーラム「美術鑑賞がもたらす力とは」

日時

12月15日(土曜日) 午後2時~4時30分

基調講演

奥村 高明氏(日本体育大学児童スポーツ教育学部教授)

事例報告

永山 智子氏(佐倉市立美術館学芸員)
山本 雅美(船橋市教育委員会学芸員)

費用

無料

定員

10組(事前申込/先着順)

美術鑑賞講座「船橋の洋画家たち」

日時

12月16日(日曜日) 午後2時~3時30分

講師

山本 雅美(船橋市教育委員会学芸員)

費用

無料

定員

30名(先着順) 

報道関係者向け「学芸員による作品説明会」

日時

12月10日(月曜日)午後4時~

場所

船橋市民ギャラリー(船橋市本町2-1-1スクエア21ビル3階)
※当日、直接会場にお越しください。美術担当学芸員が作品解説を行います(途中入退場も可能です)

問い合わせ先

文化課 047-436-2894

お知らせ5 写真展「船橋2018」を12月19日から開催
~船橋市のこの一年を写真で振り返ります~

年末恒例、市の一年間の出来事を選りすぐり写真で振り返る写真展“船橋2018”を12月19日(水曜日)から1月11日(金曜日)まで、市役所1階美術コーナーで開催します。

広報課の職員が「広報ふなばし」や「ホームページ」「市勢要覧」などの素材として撮影した約4万5千カットの中から、厳選した約50点の写真を選び、簡単な説明をつけて展示します。

今年は何といっても、6月にアメリカ男子体操チームが市立船橋高等学校第3体育館にて事前合宿を行い、世界レベルの技で市民を魅了しました。また、7月には宇宙に輝く小惑星に「Funabashi」と名前が付けられたことは記憶にも新しく、多くの人が宇宙に思いを馳せるきっかけとなりました。

さらに1月の郷土資料館のリニューアルオープンや10月の坪井児童ホームの完成など市民の皆さんがわくわくするような出来事が多くありました。そうした今年ならではの写真に加え、現在、船橋の風物詩となっている「ふなばし市民まつり」や「ふなばしミュージックストリート」「千人の音楽祭」などの写真も展示します。

船橋の今年一年を、ご自身の一年の振り返りとともにお楽しみください。

写真展(参考)(PDF形式 250キロバイト)

会期

12月19日(水曜日)~31年1月11日(金曜日)

時間

午前9時~午後5時 ※年末年始(土曜日)(日曜日)(祝日)は休み

場所

市役所1階 美術コーナー

問い合わせ先

広報課 047-436-2015

お知らせ6 年末年始のお買い物は地元の商店街で!
~今年の冬は“きらきら”輝くイルミネーションを見に行こう~

冬といえば、夜を彩るイルミネーションがきれいな季節です。市内各地の商店街では、寒い冬を暖かく・美しい色合いで彩るため、イルミネーションを設置します。さらに、年末年始の買い物に合わせて、福引やスクラッチカード抽選会などのイベントを開催し、「お得に」「楽しく」まちを盛り上げます。地元の商店街に出かけ、買い物やまち歩きを、ぜひお楽しみください。

JR船橋駅前 「夢ふるふなばし2018」

地元商店会を中心とした「アイラブふなばし実行委員会」が、JR船橋駅周辺7カ所にイルミネーションを設置します。装飾の一部は、地元船橋小学校の生徒が制作したものを使います。

今年度から新たにイルミネーションにあるキーワードを集めて抽選に参加できる「イルミネーションラリー」(抽選受付は12月25日(火曜日)まで)を開催するほか、点灯式後に設置場所を巡る「イルミネーションツアー」や、昨年度から開始し、好評の「フォトコンテスト」(作品募集は12月31日(月曜日)まで)も行います。

点灯期間

11月17日(土曜日)~31年1月31日(木曜日)
(各日:午後5時~11時)

会場

JR船橋駅南口駅前、ほか駅周辺6カ所

点灯式

11月17日(土曜日)午後4時40分~5時(スクエア21前)

本町通り「街路樹イルミネーション&歳末まいどまいどセール」

本町通り商店街振興組合が街路樹を幻想的な光で彩ります。また、12月1日(土曜日)~15日(土曜日)まで「歳末まいどまいどセール」を実施します。ダイヤモンドポイント加盟店で2700円(税込)のお買い上げまたは、ダポちゃんポイント50ポイントで福引が1回できます。

イルミネーション

点灯期間

11月17日(土曜日)~31年1月14日(祝日)
(各日:午後4時~10時)

会場

本町通り街路樹

歳末まいどまいどセール福引会場

実施日時

12月1日(土曜日)~15日(土曜日)

実施時間

午前10時30分~午後5時30分

会場

本町通りスクランブル交差点角 近畿日本ツーリスト内

JR西船橋駅前「クリスマスガーデンイルミネーション2018」

西船橋商店会が西船橋駅北口ロータリーにあるヒマラヤ杉をゴールドなどの温かみのあるLED電球で飾り、光が上から下へ降りそそぐ賑やかなイメージにデコレーションします。

また、好評につき6回目となる「クリスマスツリーフォトコンテスト」(作品募集は12月25日(火曜日)まで)も開催します。

点灯期間

31年1月上旬まで
(各日:午後4時~午前1時)

会場

JR西船橋駅北口 ロータリー内

JR下総中山駅「イルミネーション」

中山商店会が下総中山駅北口のロータリーと、時計台にイルミネーションを設置し、駅前を豊かな光で包み込みます。

点灯期間

11月28日(水曜日)~31年1月30日(水曜日)
(各日:夜間にセンサーによる自動点灯、消灯)

会場

JR下総中山駅北口ロータリー

JR津田沼駅「イルミネーション&スクラッチカード抽選会」

前原商店会が街路灯約20基をイルミネーションで飾りつけるほか、同商店会と習志野市の商店会が連携し、津田沼駅北口ペデストリアンデッキの時計塔、ブロンズ像をイルミネーションで装飾します。

また、商店会各店舗では12月1日(土曜日)~9日(日曜日)に1000円以上のお買いもので参加できるスクラッチカード抽選会を実施します。

イルミネーション

点灯期間

31年2月中旬まで
(各日:午後4時30分~午前0時)

会場

JR津田沼駅北口周辺

スクラッチカード抽選会

実施期間

12月1日(土曜日)~9日(日曜日)

参加店舗数

約20店舗

北部地区商店会「歳末大感謝祭ドリームスクラッチ」

北部地区の4つの商店会(三咲中通り商店会・二和中央商店会・咲が丘南部商店会・二和向台商店会)が連携し「歳末大感謝祭ドリームスクラッチ」を開催します。1店舗で1回のお会計が700円以上で1枚スクラッチカードを進呈します。参加店舗の目印は、店頭のノボリ旗やポスターです。当たりが出ると景品(障害者施設ふなばし工房で製造したジャムなど)と交換できます。

実施期間

12月1日(土曜日)~25日(火曜日)

参加店舗数

約55店舗

芝山団地商店会「ランタン飾り」

商店街を彩る「ランタン飾り」を行います。商店街近隣の幼稚園、保育園の子どもたちに描いてもらったランタンを、各店舗の店先に並べます。心温まるランタンを見ながらお買い物をお楽しみください。

実施期間

12月7日(金曜日)~20日(木曜日)

会場

芝山団地商店街

問い合わせ先

商工振興課 047-436-2472

ファイルダウンロード

お歳暮・手土産におすすめ
船橋市のカタログギフト発売!