おすすめ!船橋・習志野ラーメン倶楽部
【閉店】ごはんが進む濃厚豚のがっつり肉そば『肉そばゴッド』
どろっと濃厚スープで知られる
「どろそば屋 ひろし」(京成大久保)の川島弘氏が手がける
「肉そばゴッド」。「どろそば屋 ひろし」のすぐそばに2号店をオープンしたのは、肉をのせたがっつり系のラーメンを、学生にモリモリ食べてもらいたいという狙いからだそうです。
その思いは同じままで、オープン当初からがらりとスープが変わったというラーメン。どのような進化を遂げたのか聞いてきました。
目印はイメージカラーの赤!

独特なゴッドのフォントにも注目

店内右奥にはギョッとする仕掛けも
2014年3月オープンの店。お店の前の自販機までイメージカラーの赤で統一され、派手な外観です。立地は日本大学と東邦大学の目の前で、お腹を空かせた授業終わりの学生が直行でやってきます。
ごはんがモリモリ進む濃厚豚スープの肉そば

肉そば 700円(煮込み肉・メンマ・ネギ・ナルト・海苔)
オープン当初は豚と鶏のバランススープでしたが、今は豚骨をメインに鶏ガラを加えて24時間かけて作る濃厚なスープに進化。天下一品のようなポタージュ感もありますが、煮込まれた肉や風味のある麺と一緒に食べると、がっつり動物系の唯一無二の味だと確認できます。
食べ方は、ごはん100円と生卵50円のトッピングがオススメ。肉に卵黄を絡め、スープと共にごはんにのせて食べれば全ての旨みが合わさり、"肉!肉!麺!飯!卵!肉!スープ!"的なリズムでモリモリ食が進みます。途中、カエシで味付けされた漬けニンニクを加えれば、強力なパンチが追加されて、よりガツガツ食べたい人にはグッドです。
夏にはこってりの中にもさっぱり感のある煮干しつけそばを

煮干しつけそば 800円(鶏チャーシュー・岩のり・ネギ・タマネギ)
鶏白湯のスープをベースに、カタクチ・シロクチ・ウルメイワシ、アゴ(飛び魚)などの煮干しを時期や出来によってチョイスして加える煮干しつけそば。ニボニボ!というよりは、煮干しの味を上品に引きだしつつ、濃厚な鶏白湯に合わせています。スープはこってりですが、冷たくしめられた麺で清涼感があり、夏場に食べたい一品です。

自家製麺の小麦粉は3種類をブレンド

全粒粉入りで少し茶色がかった色

肉そばにのるじっくり煮込まれた肉

肉そばのスープは少しドロリ
麺は2015年4月頃から自家製麺にチェンジ。3種類の小麦粉をブレンドしたもので、オーションで力強い歯応えを出し、全粒粉で風味と香りを際立たせています。デフォルトでの麺の量は肉そばで150g、煮干しつけそばで200g。なんとたったプラス200円で、麺の量を無制限に増加できる特盛もあります(完食が条件)。
肉そばのメインでもある肉は、カエシとスープで煮たもの。わずかに甘めの味付けで、徳島ラーメンの名店「おとど」と比べるとその甘さは控えめといった感じです。
麺屋青山での5年に渡る修業

店主:川島弘氏
麺屋青山で修業し、ラーメンのイロハを学んだ後、5年目に独立した店主。青山入店時から「いずれは独立を」と考えていて、最初の店「どろそば屋 ひろし」は、とにかく“どろっと”したスープのラーメンを提供したくてオープンしたそうです。
取材中にも「うちは天空落としだから」「麺より先にライス食べてね」「撮影用にちょっと盛っちゃったかも」と常に冗談で場を和ませる店主ですが、ラーメンの話になるとトーンが変わって言葉にも熱を帯び、生粋のラーメン好きなんだなと感じさせてくれました。
肉そばを筆頭に、鶏白湯・二郎系・煮干しの4本柱
一番人気はやはり肉そば700円。そのほかの、鶏白湯・煮干し・ガッツリ(二郎系)は満遍なくオーダーがあるそうです。
特盛りは基本的にはラーメンだと400g、つけ麺だと500gになるそうですが上限が無く、1kgというオーダーでもOKだそうです(食べきれなかったら罰金)。
オープン当初からスープが大幅に変わったように、常に進化を目指す川島店主。まだ始まって1年の自家製麺も更に進化すると教えてくれました。今後もちょくちょく通って、どのように味が変化するか楽しみにしたいと思います。
店舗データ
店名 | 【閉店】肉そばゴッド |
読み | ニクソバゴッド |
アクセス | 京成線京成大久保駅から徒歩9分 |
住所 | 習志野市大久保3-12-11 エスポワールITO 1F |
営業時間 | 11:00~15:00LO 17:00~21:00LO※土曜は昼のみ |
定休日 | 日曜日 |
喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 | なし(近隣のコインパーキング利用) |
座席数 | カウンター 15席 |
PICK UP 船橋のお店 ~グルメ~

クラーチ・カフェ
船橋市高根台7-18-15
[ カフェ ]
高根公団駅近 ダッチベイビーをお子様と一緒に楽しめるカフェ♪

居酒屋 へちもん
習志野市津田沼6-5-1
[ 家庭料理 和風居酒屋 ]
新鮮なお魚と家庭料理と旨いお酒で母娘で切り盛りしています!

居酒屋よね
船橋市浜町1-43-12 朝日ビル1階
[ カフェ&バー ]
南船橋・船橋競馬場ちかく 喫煙OK! 大人の為のカフェ&バー♪

BAR HOP(ホップ)
船橋市本町5-6-19 コンパル31 1階
[ オーセンティックバー/ビアバー ]
船橋駅からすぐ、気軽に入れる開放的なビアバーで世界のビールを

焼肉ホルモン そらかぜ
船橋市三山7-12-4
[ 焼肉屋(黒毛和牛・ホルモン) ]
三山の焼肉屋 アットホームな空間で極上の黒毛和牛とホルモンを

業務用食肉卸 肉の皆川
船橋市高瀬町62-2
[ 業務用食肉卸(食肉全般・狩猟肉・鳥類・加工品・レトルト品等) ]
経験と技術が支える皆川の品質! 美味しさと喜びをお届け!!