地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、船橋の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

船橋の地域情報サイト「まいぷれ」

ふなばし人脈駅伝

相澤友夫さん インタビュー

市民が主役になってまちをつくる、守る!

2014/05/27

相澤 友夫(あいざわ ともお)さん

 出身地:千葉県 船橋市
 船橋の好きなところ:色々なものや人がごちゃごちゃしていて雑多なところ(詳しくは記事の中で!)

 株式会社いしとも 取締役会長
 会社所在地:船橋市馬込町1199−9
 http://www.ishitomo.com/

「ふなばし人脈駅伝」第2回! タスキが渡されたのは誰だ!?

株式会社いしともの真ん前にある馬込沢霊園にて遥かを望む木村。その背中は何を思う……。
株式会社いしともの真ん前にある馬込沢霊園にて遥かを望む木村。その背中は何を思う……。
やってまいりました「ふなばし人脈駅伝」第2回!

第1回でインタビューした石井さんからご紹介いただいたのは……、
株式会社いしとも 取締役会長 相澤友夫さん
です!

石井さんの記事でもあったように、相澤さんは船橋のために長年ご尽力されてきました。
本業のお仕事以外にも、地域のお祭りを主催したり、自然保護に携わったりされているようです。
これは魅力の匂いがぷんぷんしますよ!

ということで……、インタビューさせてくださーい!
(…中略…)
ふう、なんとかご了承いただけました。

それでは、今回も編集部 木村が突撃!!

40年って長い? 短い?

(株)いしとも。馬込沢霊園のすぐ目の前という好立地です。
(株)いしとも。馬込沢霊園のすぐ目の前という好立地です。
―まずは「いしとも」の事業についてお伺いしたいのですが……。
「いしとも」はね、もう会社始めて40年。でも石屋ってどこももっと古くからやってるんだよね、江戸時代とかからさ。
だから
お客さんに40年って言うと、「伝統がないんじゃないか、大丈夫なのかな」なんて、不安がられたりしちゃうんだけどね(笑)

会社の方はね、私以上に息子(代表取締役社長 顕次郎さん)がしっかりと、35人の社員とともに頑張ってくれてるんだよ。
自分がやったことだと、以前にね、石屋業界の社員が誇りを持って仕事をするように勉強の機会をつくろうと思ったんです。
それで小畠宏允先生のご指導のもと「お墓ディレクター検定」ってのを始めたの。全国の10団体を青年石材人の方々が中心になって一本化して「日本石材産業協会」というのを立ち上げてね。
その後、やっぱり勉強をきちんとやってる会社がどんどん発展しているね。


市民みんなが主役のおまつり!

小学校での初めての遠足の行き先は競馬場! 桜を見に行ったとのことですが、そこでの経験が桜の植樹活動につながっているそうです。
小学校での初めての遠足の行き先は競馬場! 桜を見に行ったとのことですが、そこでの経験が桜の植樹活動につながっているそうです。
―では次に相澤さんがなさっている地域活動について教えていただけますか?
まずは、「海老川親水市民まつり」かなあ。そろそろ30年になるんだけどね。特に女性のパワーはすごい!
参加者の手作りで色々支えて運営してるの。市民自らが主役になるようにね。
他人任せにするんじゃなく、自分たちが主体になるのが大事なんだよね。

海老川沿いに桜の植樹もずうっとしてるんだけど、それも自分たちで植えてね。
毎年200本ずつ植樹して、もう3000本以上になるんだよ。
ちなみにさ、「船橋」って数字で書いてごらんよ。
「2784」でしょ? それを目標にしてたの。

まつりは、今年は6月1日に開催するから、あんたも取材に来た義務として見に来なさいよ(笑)
前の日は若者たちが船橋駅前から海老川地域をゴミ拾いして、音楽祭をしているよ。

―もちろん、ぜひ行かせていただきます!


地域活動は道楽!?

これまでの活動に対しての賞状がたくさん。これでもまだ一部なんですよ。
これまでの活動に対しての賞状がたくさん。これでもまだ一部なんですよ。
―他にはどんな活動をされてるんでしょうか?
「ふなきたフェスタ」ってのもやってるんだけどさ、明日を夢見るストリートミュージシャンたちが駅前なんかで健気に声張り上げてるでしょ?
そういう若者たちに活躍する場所を提供したくて始めたの。
俺も若いころは好きなように生きてきたけど、それを認めてくれる大人もいたんだよ。
だから今の若者にもそういうふうにしてあげたくてね。
他には……、船橋の海って遠浅で色んな生き物が住んでるから、その住処を守る活動をしてたりね。
あとは地域活動とはちょっと違うけど、中小企業家同友会の有志で勉強会を開いてるんだよ。
大田尭さんという、日本教育学会の会長さんを務められた方のご自宅でね。
教育・共育問題などについての月1回の勉強会をもう260回以上もやってるの。
大田さんはもう96歳になられたんだけど、とてもお元気でね、非常に尊敬しています。

―本当に様々な活動をされているんですね!
こんなもん道楽だよ(笑)
ただ楽しいからやってるだけで、結果が後からついて回ってくるの。
お歳暮・手土産におすすめ
船橋市のカタログギフト発売!