地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、船橋の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

船橋の地域情報サイト「まいぷれ」

【特定外来生物】カミツキガメにご注意ください

カミツキガメを目撃した場合は危険ですので近寄らず、市環境政策課にご連絡ください。 

カミツキガメを野外で見かけたら

・カミツキガメは、捕らえられた時の咬みつき、引っ掻き等の被害が想定されます。
・陸に上げられると攻撃的で、大型個体に咬まれた場合には大怪我につながるおそれがあります。
・野外で見つけた場合は、手を出したり、捕まえようとせずに速やかに市環境政策課にご連絡ください。
カミツキガメに注意してください!(外部リンク:千葉県生物多様性センター資料)

海神川でカミツキガメが捕獲されました(令和5年5月24日)

令和5年5月24日(水曜日)にて船橋市海神町2丁目の河川においてカミツキガメの幼体が1匹捕獲されました。
捕獲されたカミツキガメの背甲長は4cmです。別の個体が生息している可能性もありますので、近隣にお住いの方はご注意ください。
カミツキガメR5海神川

※海神川では、令和2年度にカミツキガメが目撃されました。目撃後、捕獲作業を令和2年度・令和3年度に実施しました。(ページ下部に詳細)

坪井近隣公園調整池でカミツキガメが捕獲されました(令和5年5月18日)

令和5年5月18日(木曜日)に坪井町(坪井近隣公園調整池)にてカミツキガメが2匹捕獲されました。
別の個体が生息している可能性もありますので、近隣にお住いの方はご注意ください。

カミツキガメ(令和5年5月坪井)

カミツキガメ捕獲記録
個体番号 背甲長(mm)
(甲羅の長さ)
体重(g) 性別
1 240 3,000 オス
2 240 2,900 メス

小野田町でカミツキガメが捕獲されました(令和4年8月24日)

令和4年8月24日(水曜日)に小野田町にてカミツキガメが1匹捕獲されました。
捕獲されたカミツキガメの背甲長は19cmです。別の個体が生息している可能性もありますので、近隣にお住いの方はご注意ください。
27

坪井近隣公園調整池でカミツキガメが捕獲されました(令和4年6月15日)

令和4年6月15日(水曜日)に坪井町(坪井近隣公園調整池)にてカミツキガメが3匹捕獲されました。
別の個体が生息している可能性もありますので、近隣にお住いの方はご注意ください。


26

2220

一覧表

楠が山町でカミツキガメが捕獲されました(令和3年9月30日)

令和3年9月30日(木曜日)に楠が山町にて、カミツキガメが1匹捕獲されました。
捕獲されたカミツキガメの体長は17cmです。楠が山町付近の木戸川では、令和3年6月11日にも別の個体が目撃されておりますので、近隣にお住いの方はご注意ください。
R3.9.30カミツキガメR3.9.30カミツキガメ2
令和3年9月30日に捕獲された個体

きどがわ

令和3年6月11日に木戸川で目撃された個体(体長30~40cm)

坪井近隣公園調整池でカミツキガメが捕獲されました(令和3年9月5日)

令和3年9月5日(日曜日)に坪井町(坪井近隣公園調整池)にてカミツキガメが1匹捕獲されました。
捕獲されたカミツキガメの体長は25cmです。別の個体が生息している可能性もありますので、近隣にお住いの方はご注意ください。
カミツキガメ坪井4
カミツキガメ坪井4カミツキガメ坪井3

海神川でカミツキガメが目撃されました(令和2年5月11日)

令和2年5月11日(月曜日)に船橋市海神町2丁目の河川において目撃されたカミツキガメの捕獲作業を行いました。
令和2年度は11匹のカミツキガメを捕獲しました。令和3年度も引き続き捕獲作業を行いましたが、カミツキガメの捕獲はありませんでした。

カミツキガメ1カミツキガメ2
 

カミツキガメ捕獲記録
個体番号 捕獲年月日

背甲長(mm)

(甲羅の長さ)

体重(g) 性別
1 令和2年5月29日 200.2 2000 メス
2 令和2年5月29日 203.9 2370 メス
3 令和2年5月29日 345.3 9650 オス
4 令和2年6月3日 198.0 2450 オス
5 令和2年6月4日 200.0 2400 オス
6 令和2年6月4日 335.0 8290 オス
7 令和2年6月11日 130.0 510 メス
8 令和2年6月11日 200.0 1870 メス
9 令和2年7月10日 210.0 2250 オス
10 令和2年7月10日 370.0 11000 オス
11 令和2年9月30日 360.0 10500 オス

カミツキガメとは

カミツキガメは、環境省から特定外来生物(生態系や人の身体等に影響を及ぼすおそれのある外来生物)として指定されている北米原産のカメです。
特定外来生物は原則、飼養・栽培・保管・運搬・譲渡・輸入などが禁止されています。
千葉県では、印旛沼周辺の市町村においてカミツキガメが発見されており、市内においても年に数例確認されております。

形態的特徴

  • ・甲羅の長さは最大で約50cm
    ・甲羅には3本のやや発達して盛り上がった線(隆条)があるカミツキガメの特徴
    ・尾側の甲羅の縁はギザギザしている
    ・腹側の甲羅は小さく十字型をしている(カミツキガメ科の特徴)
    ・四肢は強靭で頭部が大きい
    ・突起のある長い尾
    ・頭は三角形

 市内でのカミツキガメの発見場所

・令和5年5月24日 海神町
・令和5年5月18日 坪井町
・令和4年8月24日 小野田町
・令和4年6月15日 坪井町
・令和3年9月30日 楠が山町
・令和3年9月5日 坪井町
・令和3年6月11日 楠が山町
・令和2年5月11日 海神町
・令和元年9月12日 金堀町
・平成30年5月28日 小野田町
・平成29年6月30日 夏見

関連するその他の記事

-

地図

お歳暮・手土産におすすめ
船橋市のカタログギフト発売!