地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、船橋の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

船橋の地域情報サイト「まいぷれ」

船橋市環境審議会の市民委員の募集

環境審議会は、環境の保全に関する基本的事項を調査審議する機関です。
この度、市民の多面的な意見を取り入れるため、船橋市環境審議会市民委員公募要領(PDF形式 121キロバイト)により市民委員の募集を行います。

環境審議会の概要につきましては、環境審議会についてのページを参考にして下さい。

応募資格

次の条件をすべて満たす方

・平日の昼間に開催される生物多様性ふなばし戦略等を議題とする審議会(年4回程度)に出席できる船橋市の環境の保全に関心があり意欲を持って取り組める方
・本市に在住する方で応募日に18歳以上の方
・応募の際、本市の他の附属機関等において委員となっていない方
・市職員及び市職員退職者でない方

募集人数

3名以内

任期

委嘱の日(令和3年8月を予定)から2年間

応募方法

(1)提出書類

(1)船橋市環境審議会市民委員応募用紙(様式1)(PDF形式 99キロバイト) (エクセル形式 12キロバイト)
氏名、性別、生年月日、年齢、住所、電話番号、職業、主な経歴(職歴、研究歴、環境保全活動の経歴など)及び志望動機を記載した応募用紙(必要事項が記入されていれば様式1でなくても可)

(2)小論文
「船橋市の環境について、市民の目線から思うこと」をテーマとした800字程度の小論文
(日本語で記入、様式は自由)
(「自然環境」又は「生物多様性」に関する記載は必須とします。)

(2)提出方法

上記提出書類を市環境政策課へ持参、郵送、Eメールのいずれかの方法でご提出ください。
持参:船橋市湊町2丁目10番25号 船橋市役所本庁舎4階 環境政策課
郵送:〒273-8501(住所不要) 環境政策課宛て
Eメール:kankyoseisaku@city.funabashi.lg.jp

(3)応募期間

令和3年4月1日から令和3年4月30日
持参の場合、受付は土曜日・日曜日・祝休日を除く平日の午前9時から午後5時までとなります。
郵送の場合、当日消印有効です。

選考方法

船橋市環境審議会市民委員選考要領(PDF形式 124キロバイト)により選考します。

選考結果の通知

選考結果は、令和3年7月初旬頃(予定)に応募者全員に通知します。

公募及び選考に関する Q&A

市民委員の公募及び選考に関する疑問点等については、船橋市環境審議会市民委員公募・選考に関するQ&A(PDF形式 154キロバイト)をご確認ください。
(確認したい疑問点がQ&Aにない場合等については、下記問い合わせ先までご連絡ください。)

参考資料

小論文を書く際の参考資料を掲載します。

環境の保全に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るための計画である「第3次船橋市環境基本計画」は、こちらに掲載しています。

生物多様性を保全しつつ、持続可能な形で利用していくための考え方を示した「生物多様性ふなばし戦略」はこちらに掲載しています。

令和元年度における船橋市の環境の状況や環境保全施策などをまとめた令和2年度版環境白書(船橋市の環境)はこちらに掲載しています。

その他

応募用紙、小論文等は返却しません。

お問い合わせ

環境部環境政策課環境政策係
電話:047-436-2454

お歳暮・手土産におすすめ
船橋市のカタログギフト発売!