スクールソーシャルワーカーとして職務に積極的に取り組む意欲があり、次のいずれか又は両方について公益財団法人社会福祉振興・試験センターに登録しているか、令和6年3月末日までに登録見込みの者(令和5年度実施予定の国家試験で当該資格を取得予定の者を含む)。ただし、地方公務員法第16条の欠格事項該当者を除く。
(1)社会福祉士
(2)精神保健福祉士
若干名
(1)問題を抱える児童生徒の置かれた環境への働きかけ
(2)関係機関とのネットワークの構築・連携・調整
(3)学校内におけるチーム体制の構築・支援
(4)保護者、教職員等に対する支援・相談・情報提供
(5)教職員等への研修活動
(6)その他、教育委員会が必要と認める活動
会計年度任用職員
船橋市立小中特別支援学校・高等学校
週1日~3日 1日7時間(原則 午前9時~午後5時)
〔1〕 1時間当たり3,510円
〔2〕 通勤費用相当分及び訪問要請校等への旅費を支給
令和6年4月1日~令和7年3月31日 *更新の可能性あり
〔1〕 「船橋市スクールソーシャルワーカー登録申請書兼履歴書」(所定用紙:証明写真を貼付)
〔2〕 面接日希望票(所定用紙)
〔3〕 登録証の写し(令和6年3月に登録見込みの者を除く)
〔4〕 返信用封筒(長形3号封筒に84円切手を貼付し、本人の宛名を明記したもの)
※送付封筒の表に「スクールソーシャルワーカー登録申請関係書類提出」と明記
下記のいずれかの方法で、所定用紙の準備を行う。
〔1〕 ダウンロードする。(下記よりダウンロードしてください)
〔2〕 郵送で依頼する。返信用封筒を必ず同封すること。
(定形:長形3号封筒に94円切手貼付。本人の宛名を明記したもの)
〔3〕 直接取りに行く
令和5年11月15日(水曜日)~令和5年12月4日(月曜日)【当日消印有効】
船橋市総合教育センター
〒273-0863 船橋市東町834番地
TEL 047-422-7734(土日祝日を除く 午前9時~午後5時)
(1)書類審査により、第二次選考候補者を決定する。
(2)結果及び第二次選考については、令和5年12月下旬以降に郵送にて通知する。
〔1〕 面接日 令和6年1月15日(月曜日)、16日(火曜日)、17日(水曜日)
〔2〕 会 場 船橋市総合教育センター
〔3〕 その他 詳細については、第一次選考の結果と併せて通知する。
・提出された書類等は返却しない。
・その他、登録に当たって必要なことは、船橋市教育委員会が別に定める。
・登録申込者から取得する個人情報は、登録者を選考するという目的を達成するために利用するものであり、第三者に提供又は公表されることはありません。