地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、船橋の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

船橋の地域情報サイト「まいぷれ」

【生酒の日】日本清酒の薬効【船橋市の鍼灸専門院 心月院】

伝統鍼灸 心月院

【生酒の日】日本清酒の薬効【船橋市の鍼灸専門院 心月院】

6月25日は生酒の日です!
今回は、百薬の長と称される日本酒の東洋医学的薬効について解説します。

【現代の研究より】

虚血性心疾患の改善、予防作用:清酒を薄めてアルコール度数が8%以下になると、善玉コレステロールの増加が認められ、清酒2合ほどの中等量の飲酒は狭心症の予防作用がある。

口内炎の誘発:酒の分解にはビタミンB1、B2が必要で、清酒のアルコール度数が低いといっても、長期・大量(人によってことなる)に飲むと、ビタミンB1、B2不足になり、粘膜の炎症(口内炎など)を引き起こしやすい。

次に、東洋医学的効能です。

活血散瘀(カッケツサンオ)→薄めた清酒は血行を良くする効果があります。

止渇除煩(シカツジョハン)→咽の渇きを収め、ストレスを解消する。

などがあります。

清酒を少し飲むと血行が促進されるため、気血両虚で胃腸の弱い方、疲れやすい方はぜひお試しあれ。

【適度な量】

清酒1合で血中アルコール濃度は0.05%で気分転換ができ、気持ちが大きくなります。
2合では、0.05~0.1%となり、少し酔い、声が大きくなります。
3合以内に止めれば、正常に戻ることが出来ます。

3合以上の清酒を5年間飲み続けると、中性脂肪を高め肝臓の数値γGTPが高値となりやすいですが、禁酒すれば正常化するとされています。
が、5合飲んでいた場合は回復が難しいと言われています。

多くの日本人には、お酒を分解する酵素が欠損しており、少量のアルコールを飲んだだけで、顔面紅潮、吐き気などの症状が現れます。

しかし、清酒のアルコール度数は15%程ですので、アルコールに弱い日本人に合うと言えるでしょう。

それでも、お酒はほどほどに!

参考文献:『東方栄養新書』『栄養素図鑑』

伝統鍼灸 心月院
千葉県船橋市印内町599-3 サンライズビル201号室 (西船橋駅から徒歩1分)
TEL.047-494-4240
お問い合わせはこちら

まいぷれ船橋さんから取材していただきました!詳しくはこちら!
https://funabashi.mypl.net/article/shingetsuin_funabashi/
  • 営業時間外09:30〜11:30/16:00〜19:00
    詳細
    • 日曜日 定休日
    • 月曜日 09:30~11:30/16:00~19:00
    • 火曜日 09:30~11:30/16:00~19:00
    • 水曜日 定休日
    • 木曜日 09:30~11:30/16:00~19:00
    • 金曜日 09:30~11:30/16:00~19:00
    • 土曜日 09:30~11:30/14:00~16:00

    初診に限り火、水、木、金の14:00~16:00で御予約可能です。

047-494-4240

基本情報

名称伝統鍼灸 心月院
フリガナデントウシンキュウ シンゲツイン
住所273-0025 船橋市印内町599-3 サンライズビル2階
アクセスJR西船橋駅南口より徒歩1分
電話番号047-494-4240
営業時間
日曜日
定休日
月曜日
09:30~11:30、16:00~19:00
火曜日
09:30~11:30、16:00~19:00
水曜日
定休日
木曜日
09:30~11:30、16:00~19:00
金曜日
09:30~11:30、16:00~19:00
土曜日
09:30~11:30、14:00~16:00

初診に限り火、水、木、金の14:00~16:00で御予約可能です。

駐車場なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)
開業日2018年8月16日
関連ページホームページ
鍼灸コンパス(伝統鍼灸 心月院)
Twitter
こだわり

まいぷれ[船橋市] 公式SNSアカウント

お歳暮・手土産におすすめ
船橋市のカタログギフト発売!