地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、船橋の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

船橋の地域情報サイト「まいぷれ」

犬猫の譲渡会(平日開庁時間中に来所できない方対象)

内容

動物愛護指導センターで飼養管理している犬・猫の新しい飼い主さんを見つけるため、平日開庁時間中に譲渡の手続きを行っています。しかし、仕事等の都合で平日開庁時間中に来所が難しいという相談が寄せられることがあります。そのため、犬・猫の譲渡の機会をより多く確保するため、以下の日程で譲渡会を開催します。
この譲渡会では、希望する犬・猫の見学後に、犬・猫の習性・生理についての講習を受講していただき、適正な飼い方で終生飼養していただける方に譲渡の手続きを行います。

譲渡にあたりましては条件がございますので、「犬・猫を飼う前に考えていただきたいこと」をよく読んでいただき、事前に電話にて申し込みをしてください。
譲渡可能な動物につきましては、「譲渡可能な犬・猫」のページにて写真を御覧いただけます。
※譲渡会前に掲載動物が譲渡されることがありますのであらかじめ御了承ください。

 譲渡の際は、身分証明書、連れて帰るための用具及び、集合住宅及び賃貸住宅等の場合は動物の飼育が可能であることの証明書類等が必要になります。

犬の場合につきましては、狂犬病予防法により飼い犬の登録(生涯1回)及び、狂犬病予防注射を接種する必要があります。登録、注射済票の交付につきましては、市内にお住まいの方は譲渡会当日に当センターにて手続きをしていただきます。詳しくは「犬の登録と注射」についてをお読みください。

じょうと 譲渡

*子猫の写真はイメージです

日時

令和6年6月15日(土曜日) 午後1時から午後3時まで

令和6年7月27日(土曜日) 午後10時から午後12時まで

令和6年10月6日(日曜日) 午後1時から午後3時まで

令和6年11月16日(土曜日) 午後1時から午後3時まで

※この譲渡会日程に限らず、随時新しい飼い主さんを募集しておりますので、譲渡について興味がある場合は、お電話でご連絡ください。

会場

動物愛護指導センター(船橋市潮見町32-2)

申込方法

譲渡には条件がありますので、必ず事前に電話にて申し込みください。

電話番号:047-435-3916(動物愛護指導センター)

~マナーを守って、安全で清潔なまちにしましょう~

犬は散歩のとき

  • 外では、犬は必ずリードに繋ぎましょう。※

  • 伸縮性リードは短くロックし、周囲に十分注意を払って使用しましょう。※

  • 犬のふんは、自宅まで持ち帰り、可燃ごみとして処理しましょう。※

  • 排せつは自宅で済ませ、散歩中はしないようにしつけましょう。自宅以外で排泄せつしてしまった場合は、ペットシーツに吸わせる、水で洗い流すなど、きちんと清掃しましょう。※

※ これらに違反した場合、船橋市動物の愛護及び管理に関する条例により罰則が科せられる場合があります。

飼い猫は屋内飼養に努める

マナーを守って飼いましょう(船橋市動物愛護指導センター)

関連するその他の記事

お歳暮・手土産におすすめ
船橋市のカタログギフト発売!