4年ぶりに開催決定! 交通規制、トイレマップ、まいぷれブースのご案内など更新中
【2023年ふなばし市民まつりの開催決定】
例年8月開催のところ、猛暑や来場者の安全確保を最優先し、2023年は秋に時期をずらして4年ぶりに開催されます! 最新情報が分かり次第随時更新中。
第54回目を迎える船橋市民まつり。「船橋会場」「中山会場」「習志野台会場」「二和台会場」で同時開催されるので、船橋市内の広い範囲でお祭りムード一色に!
まいぷれ編集部は、船橋会場と北習志野会場にいますので、遊びに来てくださいね!
「めいど・いん・ふなばし」は本町通りにあるスクエア21内のふなばし市民ギャラリーにて開催される船橋市内の産業展です。2日間開催され、京葉工業地帯で製造される工業製品や、ふなばしセレクション産品の販売、科学実験、手作りおもちゃなどのワークショップが開催されます。ふなばし市民ギャラリー内は涼しいので、ちょっとクールダウンしたい時などにもおすすめです!
日 時 | 2023年10月14日(土)~15日(日) 11:00~17:00 |
---|---|
会 場 | 船橋スクエア21 3F 船橋市民ギャラリー |
公式サイト | 第56回ふなばし市民まつり |
本町通り商店街で開催されるフリーマーケットやミニイベント、展示などが集まった市民の手による祭りが「ジョイ&ショッピングフェア」です。市内の飲食店の屋台や、ミニゲーム、警察車両の展示、風船プールなど楽しい遊びも満載です!
まいぷれブースでは、まいぷれポイントのプレゼントもありますので是非お立ち寄りくださいませ!
日 時 | 2023年10月14日(土)10:30~16:15 |
---|---|
会 場 | 本町・宮本通り |
公式サイト | https://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/shoukai/006/p061492.html |
各町内のきらびやかな山車や御神輿を見る事ができる船橋会場では、市民祭り名物のパレードやよさこいなどのパフォーマンスも予定されています。御神輿を荒波にもまれる船に見立てて左右に揺らす「ゆすりこみ」も見どころの一つです!屋台もたくさん出るのでお祭りの醍醐味を味わうにはおすすめです。
日 時 | 2023年10月15日(日)10:45~20:00 (一部イベントは10:00~16:00) |
---|---|
会 場 | 本町・宮本通り、駅前通り、船橋駅北口おまつりひろば |
地元の中山商店会で開催される中山会場のふれあいまつりは、手作りのビンゴ大会や
商店会の出店など手作り感あふれるお祭りが楽しめます。
日 時 | 2023年10月14日(土)・15日(日)13:00~18:00 |
---|---|
会 場 | 中山商店会歩行者天国会場 |
習志野台会場のふれあいまつりは北習志野駅周辺で開催されます。地元小学校の演奏会やミニイベントなどもあり、町全体で楽しめるお祭りです。
日 時 | 2023年10月14日(土)・15日(日) 14日(土)16:00~20:00 15日(日)12:00~20:00 |
---|---|
会 場 | JuJu広場(14日、15日) 習志野台歩行者天国会場(15日) |
二和向台の会場では、鼓笛隊パレードなどのパフォーマンスが充実しています。地元で丸ごと楽しめる地域密着的まつりが特長です。
日 時 | 2023年10月14日(土)・15日(日) 14日(土)14:00~20:00 15日(日)12:00~20:00 |
---|---|
会 場 | 二和向台歩行者天国会場(駅前通り) |
市民まつりのフィナーレを飾る花火大会! 毎年多くの人でにぎわいます。
会場は、船橋港親水公園会場・船橋漁港会場。
前売りチケット情報はこちら
※予備日は2023年10月19日(木)
当日慌てないように、事前にチェック!
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
船橋市本町2-25-16 YKビル1階
[ 寿司屋 ]
お寿司で宴会をしませんか♪ ご家族での利用や一人飲みにも◎
船橋市本町3-6-1
[ 和菓子屋 ]
関東焼や季節の和菓子がたくさん! 創業約300年の和菓子屋さん
船橋市本町4-40-1 レオセントラルスクエア1階
[ 炭火肉料理(カフェ 居酒屋 ダイニングバル) ]
船橋駅近く 炭火肉料理が楽しめる大人のFESTIVAL空間♪
船橋市西船5-2-6 1階
[ 寿司、和食 ]
寿司屋のこだわり料理をお手頃価格で楽しめる店
船橋市三山7-12-5
[ イタリアンレストラン ]
三山にあるオープンキッチンスタイルのイタリア料理店
船橋市本町4-36-17
[ 中国料理 ]
伝統的な料理から素材をいかした新感覚の海鮮料理まで