地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、船橋の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

船橋の地域情報サイト「まいぷれ」

身体のゆがみを正す歩き方 その1.足の裏を意識する【習志野駅近の鍼灸整体治療院 身体の痛みや、長年の身体の不調に悩まされている方に】

ひろせ治療院

 以前ブログでご紹介しておりますが、足の

裏の感覚が正確に脳に伝わらないと体を平

衡に保つことができません。

足の裏に多く分布しているメカノレセプタ

ーと呼ばれる感覚器官があり、圧の強さを

感知し、バランスを崩さないよう、体の姿

勢や傾きを制御しているセンサー的なもの

があります。

このセンサーによって集められた情報が脳で

統合され体の姿勢を決めています。

・もしこのセンサーの働きが悪いとどうな   
 るのか?

・足の裏全体が使えていない場合はどうなる 
 
 のか?

かかとに重心がかかり過ぎると腰が丸まって

猫背になり、顎を突き出してバランスをとる

姿勢になる。

つま先に重心がかかり過ぎると、でん部に

力が入りづらく、首肩に力が入った姿勢に

なる。

そもそも足の裏の感覚が悪いとフラフラと

まっすぐに立っていられません。

その結果、みぞおちが締まって背中が丸ま

り、息苦しさやストレートネックそこから

めまい、耳鳴り、頭痛など引き起こされた

りします。

私たちが思っている以上に足の裏は手のひら

同様感覚が鋭敏です。今一度意識してみて下

さい。

まずは、かかと親指の付け根、小指の付け

根の三角形を意識することをおすすめしま

す。

かかとから地面につき小指の付け根、親指

の付け根で地面をしっかり蹴るように歩き

ましょう。
  • 定休日
    詳細
    • 日曜日 09:00~21:00
    • 月曜日 09:00~21:00
    • 火曜日 09:00~21:00
    • 水曜日 定休日
    • 木曜日 09:00~12:00
    • 金曜日 09:00~21:00
    • 土曜日 09:00~21:00

    定休日:水曜 ※他不定休

047-407-2323

基本情報

名称ひろせ治療院
フリガナヒロセチリョウイン
住所274-0063 船橋市習志野台4-5-3
アクセス新京成線習志野駅より徒歩3分
電話番号047-407-2323
営業時間
日曜日
09:00~21:00
月曜日
09:00~21:00
火曜日
09:00~21:00
水曜日
定休日
木曜日
09:00~12:00
金曜日
09:00~21:00
土曜日
09:00~21:00

定休日:水曜 ※他不定休

電子マネー・その他PayPay
駐車場あり
あり
関連ページ公式ホームページ

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[船橋市] 公式SNSアカウント

お歳暮・手土産におすすめ
船橋市のカタログギフト発売!