おすすめ! 船橋・習志野ラーメン倶楽部
中華そば 青葉 船橋店【船橋】(豚骨魚介)
2016年、船橋ラーメン界に「中華そば 青葉 閉店」のビッグニュースが舞い込みます。シャポー船橋のラーメン横丁で10年以上に渡り営業し、絶大な人気を誇った「中華そば 青葉」の閉店に多くのファンが悲しみの声をあげました。しかし、閉店からわずか4日後に飛び込んできた知らせにはラーメン倶楽部編集部も驚愕。なんと、場所を隣のビル、東武百貨店船橋店に移し、営業を再開したのです。
これは取材せねばと向かった編集部。中華そば 青葉の味は知っているつもりでしたが、お話を伺うと船橋店ならではの秘密が出るわ出るわ。本邦初公開?情報をここで一挙に公開させていただきます!
東武船橋の地下1階4番地に構える
店内はカウンター席のみ
少し場所を変えただけなのに、移転当初は連日満席状態が続く大盛況に。営業時間は当初10時からでしたが、お客さんが多すぎて仕込みが間に合わないとのことで、10時30分に繰り下げとなりました。
取材日は移転オープンから2ヶ月がたった8月某日。しかも一番アイドルタイムになりやすい15時台だったのですが、それでも店外に待ちの列ができることもある賑わいでした。
次のページでは、「万人に愛される香り旨み抜群の豚骨魚介ラーメン」というラーメンについてご紹介! 「中華そば 青葉 船橋店」の全てをおさめた動画・営業時間などのデータもあります。
特製中華そば 900円
(肩ロースチャーシュー3枚・味玉・メンマ・ナルト・海苔・ネギ)
和の魚ダシが香る「東京ラーメン」+豚骨の旨みに優れる「九州ラーメン」というコンセプトで生み出された青葉のラーメンは、豚骨と魚介の“Wスープ”を関東に広めた元祖と称されます。
スープを一口すすると魚介の味は香りよくさらりと、そして豚の味は脂っこくなく動物系の旨みだけが感じられます。動物系と魚を合わせて、バランスを保つというその繊細さは、塩分やスープの濃度を計りで計測し、科学的に数字として出して調整しているから実現できるのです。
食べた瞬間「ガツン」と来るパワフルな味ではなく、食べ進めるうちにジワジワと美味さが舌に伝わってくる、非常に均整のとれた優しく味わい深いスープです。
トッピングのチャーシューは肩ロースを使用。シンプルに醤油で煮ただけのチャーシューですが、素材の良さはピカイチ。ほろほろっと口の中で崩れる食感、肉々しい味わいは絶品です。
また、味玉は茨城のブランド鶏・奥久慈しゃもの卵を使用。カツオだしで味付けした薄めで上品な風味ながら、黄身の味は濃いめで卵好きも大満足。
豚骨スープに魚介を包んだ特製の袋を沈めます
麺は大成食品製
豚ゲンコツと豚足、鶏モミジを炊いた動物系スープにカツオやサバの厚削り節と煮干しが入ったネットを沈めて魚介の風味を足したものが青葉のWスープ。
麺は小麦の風味を重視して青葉独自のレシピを作り上げ、老舗製麺所の大成食品に委託している中細麺。ゆるやかなウェーブを描き、モチモチとした食感がポイントです。
副店長の金野裕次さん
1996年の本店開業から20周年を迎える「中華そば 青葉」。19店舗を展開し、ミシュランガイドに掲載されるなど、その名を不動のものにしていますが、実は船橋店は売上げトップレベルの優良店。取材に応対してくださった副店長の金野裕次さんは、つくばの「中華そば 青葉」で食べたラーメンに衝撃を受け、異業種から転職してしまったほどの「中華そば 青葉」好きです。
また、今では他の青葉でも定番になった柚子唐辛子のトッピング。こちらは、船橋店がアイデアを出して各店に定着したものだそうで、船橋店の発信力の強さに驚かされます。
券売機で買ってから店内へどうぞ
中華そば 青葉のラインナップは中華そばとつけめんの2種類のみ。基本メニューに、チャーシュー・メンマが増量され、味玉が入ると“特製”になります。
つけめん 780円は、Wスープをべースに甘酸っぱさを加えたつけ汁。しっかり締めたツルモチの麺がするすると入っていきます。
また、年配の方や子供用にメン・トッピングの量を半分にした小らーめん 630円があるのも船橋店の特徴です。
今後はつけ麺用に太麺が登場するかもしれないなど、さらなる味の改良を求め続ける「中華そば 青葉 船橋店」。ミシュランの名にあぐらをかくことなく、今後も素晴らしいラーメンで楽しませてくれそうです。
店名 | 中華そば 青葉 船橋店 |
読み | チュウカソバ アオバ フナバシテン |
アクセス | JR船橋駅から徒歩2分 京成線船橋駅から徒歩4分 |
住所 | 千葉県船橋市本町7-1-1 東武百貨店船橋店 地下1階(4番地) |
電話番号 | 047-425-2211(東武船橋店 代表) |
営業時間 | 〔月~土〕10:30~20:30(19:30 LO) 〔日〕10:30~19:30(18:30 LO) |
定休日 | 無休(東武船橋店に準ずる) |
喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 | 近隣の契約駐車場利用(3000円以上で2時間無料) |
座席数 | カウンター 16席 |
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
船橋市本町4-1-15 快美インターナショナル地下1階
[ パブスナック ]
船橋駅近く。落ち着きのある馴染みやすいスナックです。
船橋市本町2-25-16 YKビル1階
[ 寿司屋 ]
お寿司で宴会をしませんか♪ ご家族での利用や一人飲みにも◎
船橋市前原西2-13-2
[ ダイニングバー・レストラン ]
まるでお洒落な隠れ家! 自慢の肉料理や生パスタはいかが?
船橋市本町4-41-19 本町セントラルビル地下1階
[ パブ・クラブ ]
貸切歓迎♪ 時間を忘れてゆっくり過ごせる船橋本町のパブクラブ
船橋市薬円台5-2-8 幸ビル1階
[ 宅配弁当 ]
介護サポート食など多彩なメニューがある高齢者向け在宅配食
船橋市本中山2-16-9
[ ラーメン屋 ]
下総中山駅近! 誰でも気軽に入りやすい地域密着型のラーメン屋