おすすめ! 船橋・習志野ラーメン倶楽部
ラーメンかいざん【東船橋】(豚骨)
中野木ラーメン交差点からの第4弾(第1弾あみや、第2弾武蔵家、第3弾魁力屋)はこちら、船橋のラーメンを語る上で絶対に外せないお店、創業1988年5月の老舗「ラーメンかいざん」です。創業者は、弁当屋や京葉道路・鬼高パーキングエリアの手打ち日本蕎麦屋など、複数の飲食店を経営していましたが、とある「ニューラーメンショップ」の味に惚れ込み、ほぼ独力でオリジナルのラーメンを作り上げて「ニューラーメンショップかいざん」を開店しました。
開店当時、店の前を通る船取線(県道8号)はまだ細く、寂しいロケーションでしたが、元から丁寧な仕事で人気のあったお店が、ラーメンで名を馳せるのにそう時間はかかりませんでした。
第1駐車場(10台)はお店の右手の道を約30m入った場所にあります
店内は創業約30年の歴史を感じますが、常に清潔を心がけているのでキレイ
現在は2代目の長男が取り仕切るお店。“ニューラーメンショップ”の冠を取ったのは、チェーン店として見られるのではなく、“かいざん”の味で勝負し、評価してもらいたいという2代目の熱き想いからです。ただ、ニューラーメンショップのトレードマークである大きな赤看板、底が浅く口が広い青どんぶりを使い続けるなど、昔からの良い部分はそのままです。
かいざんラーメン 800円
(和えネギ、チャーシュ2枚、海苔3枚、ワカメ)
スープのダシは豚ゲンコツ・肩ロース・背脂・豚足など。スタッフが付きっきりで火にかけて炊くスープは、酸化させず、動物的な臭みもありません。次々と投入される新鮮な豚素材の旨みが溢れ、豚ダシの良い所を全部取りといったスープです。その味は強烈なものではありませんが、豚骨スープ独特の豚の美味しさが舌を伝わり、体全体に染み渡るような、優しく包み込む味わいになっています。
かいざんの自慢の味が“全部盛り”になったかいざんラーメンは、ネギと麺や海苔と麺など、トッピングとの組み合わせの相性も抜群です。
豚ゲンコツなど
背脂
ダシの決め手となる豚ゲンコツが重要なのはもちろんですが、背脂も大事なポイントです。こちらで使っているのはダシ用ではなく、肉まんなどの餡に使える高級品。スープをじっくり味わってみれば、甘みとコクに気がつきます。
メンマの仕込み
かいざんの代名詞でもあるネギ
メンマを仕込むのは初代。ずっとお店に出続けていた習慣を守り、現在も仕込みを手伝っています。塩抜きや手作業での短冊裂き、スープでの煮込みなど、手間のかかったメンマはコリコリとした食感で味も素晴らしい逸品です。ネギは毎日60kgも新鮮でシャキシャキの良いものを仕入れ、旨みたっぷりの秘伝の調味料やゴマ油、タレで合えたもの。刻みチャーシューも入り、麺と併せて良し、ご飯にのせても良しの人気トッピングです。
評価の高い酒井製麺
ニンニクや豆板醤などの卓上アイテム
麺は家系で有名な酒井製麺。実はニューラーメンショップでも麺は酒井製麺がデフォルトなのです。モチモチ感がありスープと絡めれば小麦の味も感じられ、最高のハーモニーを奏でます。カウンターに置かれているゆで玉子は船橋馬込町「奈良養鶏園」のもの。黄身の旨みが抜群です。
子どもの頃からお店のお手伝いをしていた2代目。素材や基本的な味、常時清潔を心がけるお店の状態など、昔からの良い部分は引き継ぎながら、お客さんの好みの移り変わりに合わせ、微妙な調整やブラッシュアップをしているそうです。
これも先代の頃から一環していることですが、とにかくこのお店はお客さんの“笑顔”を大事にしています。毎日食べられる健康的なラーメン、気持ちよく食事できる店内、儲け度外視で設定している一部のメニュー… 数え上げたらきりがありませんが、それが自然と「ごちそうさま!」の一言と帰り際の“笑顔”に繋がっているのだと思います。
外の券売機で食券を買ってから入店する
ラーメンは豚骨スープのラーメンひと筋。オススメはかいざんオールスターのかいざんラーメン 800円ですが、メンマ好きならばメンマラーメン 750円、肉好きならばチャーシューメン 800円などと、好みの具をトッピングしていくスタイルが一般的です。ご飯ものは、たっぷりの和えネギと刻みチャーシューがのったネギ丼 200円が人気。
常時行列必至と大人気の「かいざん」、実は3店舗目の計画もあるそうです。あなたの町にも船橋ラーメン界のトップである「かいざん」がやってくるかも。その前に、ぜひ本店でその味を確かめて下さい!
店名 | ラーメンかいざん |
読み | ラーメンカイザン |
アクセス | JR東船橋駅から徒歩12分 |
住所 | 千葉県習志野市谷津6-21-4 第一カンノビル1F |
電話番号 | 047-475-8603 |
営業時間 | 10:00~翌1:00 LO |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日休) 月1回月・火連休あり※連休日はHPに記載 |
喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 | 15台(店舗裏10台・第2駐車場5台) |
座席数 | カウンター 15席 |
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
船橋市前原西2-15-11 佐川ビル1階
[ カラオケ喫茶 ]
津田沼駅近 歌好きがつながる憩いのカラオケ喫茶 歌の教室開講中!
船橋市西船4-22-3 2階
[ 和風ダイニング/季節料理/地元西船密着料理 ]
西船橋にひっそりと構える、食事と酒を楽しむための隠れ家居酒屋
船橋市本町4-40-1 レオセントラルスクエア1階
[ 炭火肉料理(カフェ 居酒屋 ダイニングバル) ]
船橋駅近く 炭火肉料理が楽しめる大人のFESTIVAL空間♪
船橋市習志野台2-6-14
[ ハンバーガー ]
心をこめて、こだわって、こだわって作ってます。
船橋市西船4-26-3
[ 居酒屋 ]
元気! 活気! まぐろのカマ焼き! 一九名物です★
船橋市本町5-11-5
[ ショットバー ]
その日の気分に合わせたカクテルをどうぞ。